キャノンプリンターが便利になるアプリCanon PRINT Inkjet/SELPHYってなに?

エコッテ まえの
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

Canonのインクジェットプリンターユーザーにおすすめ!自宅にPCがなくてもスマホから簡単にプリンター印刷・スキャンができる便利なアプリ「PRINT Inkjet/SELPHY」の使い方を詰め替えインクのエコッテが解説します。

キャノンのアプリPRINT Inkjet/SELPHYって?

「Canon PRINT Inkjet/SELPHY」は、スマホ/タブレットを使って簡単に印刷ができるキャノンのスマホアプリです。アプリはiphone用もandroid用もどちらもあるので、すぐにダウンロードして使えますよ!

アプリの使い方

1.アプリをダウンロードする
2.プリンターの電源が入っていることを確認する
3.アプリを起動する
4.プリンターを検索するの表示が出たら、[はい]をタップする
5.「プリンターが登録されました。写真を印刷してみましょう」と表示されたら、プリンターの登録は完了です。

※プリンターが見つからない場合は、[接続方法を自動で選択(推奨)]をタップして登録してください。

「Canon PRINT Inkjet/SELPHY」の便利機能

写真の印刷

「Canon PRINT Inkjet/SELPHY」を使えばアプリ内でトリミングや回転、サイズの調整などを行うことができるので、撮ったらすぐに印刷することができます。

また、スマホ内の写真だけでなく、google driveやgoogle photos、dropboxなどの写真も直接印刷できるので、古い写真や大切な人との共有アルバムのデータ撮影も簡単にできますよ。

ドキュメントの印刷

アプリ内でPDFファイルやWord、Excel、PowerPointファイルなどを表示し、印刷することができます。

操作方法も至ってシンプルでアプリの「文書印刷」を押して、印刷したい画像を選ぶだけでOKです。
操作が簡単なので毎日のお子様のプリント印刷やテレワークの資料印刷もスムーズに行えます。

プリンターにスキャンの指示を出す

「Canon PRINT Inkjet/SELPHY」を使えば、プリンター上でスキャンをすることができます。液晶画面がないキャノンプリンターでは今までスキャンのためにパソコンを立ち上げる必要があったので、この機能は非常にありがたいですね。

プリンターにコピーの指示を出す

スマホから「モノクロコピー」「カラーコピー」の指示を出すことが可能です。さらに、用紙の設定や倍率の変更、印刷品質の変更までスマホ上でできるので、スキャン同様、プリンターに液晶がない場合でもパソコンを出す必要がなくとても便利です。

まとめ


いかがでしたでしょうか?

「Canon PRINT Inkjet/SELPHY」はとてもシンプルで便利なアプリだということが伝わりましたでしょうか。
単純に印刷をしたり、トリミングをするだけなら、このアプリがあれば十分です。さらに多くの機能を使いたいという方は、「Canon Creative Park」などもおすすめですよ。

キャノンプリンターよくある質問

互換インクや詰め替えインクを使っていても使用できるの?

「Canon PRINT Inkjet/SELPHY」は現時点では、互換インクでも詰め替えインクでも問題なくアプリは使えましたので、互換インク詰め替えインクを使って、安価に写真プリントを楽しんでください。

キャノンのアプリを使うのに会員登録は必要?

「Canon PRINT Inkjet/SELPHY」アプリの使用に会員登録は必要ありませんので、手軽に始められます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

関連記事

目次へ

GO

クーポン

GET