PIXUS TS8530プリンター購入レビュー Canon2021年モデル

エコッテ てづか
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
TS8530

詰め替えインクのエコッテがCanonのプリンターPIXUS TS8530を購入して使用した実機レビューを紹介。キャノンの2021年秋モデルインクジェットプリンターTS8530の印刷機能やインク代・おすすめ度等を徹底解説します。

インクジェットプリンターTS8530を使ってみた!

2021年秋に新作モデルとして発売されたキヤノンのインクジェットプリンター TS8530を購入してみました!

TS8530
価格はAmazonで34,500円でした。使用感やサイズ感・印刷品質などいろいろ試してみましたので、ぜひエコッテのレビューを参考にしてください。

 

サイズ感は非常にコンパクト

外形寸法は、カセット収納時 トレイ類/突起部を含まず約横幅372×奥行345×高さ142(mm)です。
直近で発売されたTS7530や旧型番のTS8430とサイズ感はほぼ変わらないですね!TS7530は(約横幅376×奥行350×高さ142(mm))。

どちらもコンパクトなのでリビングや寝室においてあっても気になりません。

TS8530_2

TS7530に比べると角ばっていてシュッとしたイメージです。

TS8530_1

色はブラック、ホワイト、レッドの3色展開で部屋の雰囲気に合わせて選べます。

引用元:Canon公式インクジェットプリンターTS8530

インクはBCI-331、BCI-330

インクは6色の独立型。BCI-331C/BCI-331M/BCI-331Y/BCI-331BK/BCI-331GY/BCI-330PGBK(大容量・標準容量)です。
6色独立型なので、無くなった色だけ補充できるのは節約効果が高くていいですね!

さらに大容量を使用すれば交換の手間も省けて便利ですね。

BCI-331330

TS7530は5色なのに対してTS8530は6色なので、写真の細かい色の表現はTS8530のほうがきれいに表現できます。

BCI-330 / BCI-331

ピクサスTS8530の特徴

では、ピクサスTS8530は実際なにがいいのか?便利な機能を順番にご紹介していきます。

接続がQRコードで簡単

プリンターの液晶画面にダイレクト接続用のQRコードを表示。読み込むだけで、SSIDやパスワードを入力することなく接続設定が完了します。

TS8530_3

※対応しているOSは決まっていますので、ご注意ください。
対応:iOS 11.0以降、iPad OS 13以降の標準カメラアプリから読み取り。Android OS 10.0以降のWi-Fi設定メニューから読み取り。

「4.3型タッチパネル」でプリンターだけで完結できる

カラー液晶パネルがついているので、wi-fi設定やインク残量の確認、説明書へのアクセスもすべてプリンターのみで完結します。
今までプリンターは買ってきてからの設定が面倒でしたが、TS8530はプリンターだけでとてもスムーズに完結できました。

TS8530

LINEだけで印刷可能

アプリも落とさず、メール感覚で写真印刷が可能です。

スマホ

写真を印刷するのにいちいちパソコンを用意しなくてもこのプリンターならサクサクっとスマホだけで印刷ができます。
特に、今回から導入された最新機能「LINEから直接印刷」は、ピクサスを友達追加するだけでアプリも落とさず、LINEを立ち上げるだけで印刷可能です。

実際にやってみましたので、ご覧ください。

1.LINEでピクサスを友達登録

ピクサスを検索して友達登録します。
TS8530

2.登録コードを発行する
利用規約に同意後、「登録コード」を発行してください。と表示されるので、プリンターを操作して「登録コード」を発行します。

TS8530

※登録コードを発行するためにはプリンターはインターネットに繋がっている状態にしてください。

TS8530

登録コードが表示されます
登録コードがプリンターに表示されるので、そのコードをLINEで送ります。

TS8530
TS8530
印刷したい写真をLINEに送ります
友達に送る感覚で写真を選んで送信します。

TS8530

印刷設定をします
写真の配置やサイズの指定、印刷用紙の種類が選べるので設定を反映させます。

TS8530

 

6.プリントする
設定が完了したら、プリントするを押せば印刷完了です。とっても簡単にLINEだけで印刷することができました!

TS8530

2way給紙トレイ

給紙トレイが前後2か所にあるので、置き場所や用途に合わせて用紙をセット可能です。

TS8530

印刷できる写真サイズが豊富

給紙トレイの後ろトレイを使用すれば、定番サイズの2L判・L判・A4・A5・B5・レター・リーガル・洋形封筒4号/6号・長形封筒3号/4号・はがきだけでなく、名刺や今流行りのスクエア写真なども印刷可能です。

TS8530

スクエア印刷はさきほどのLINE操作だけでも印刷できます!

印刷スピードと印刷コスト

印刷スピードはL判フチなし印刷で16秒、コストは純正インクを使用した場合大容量で22.1円、標準容量で24.8円です(キャノン公式サイトより)
A4普通紙(カラー文書)のインクコスト(税込)は普通紙で約12.2円(大容量)/約12.4円(標準容量)です。

自動両面印刷可能な上に1枚の用紙に2面、4面割り付けができる「2in1コピー、4in1コピー」も搭載しているので、印刷用紙の節約効果は大です。
さらに!詰め替えインクを使えばさらに節約効果を高めることが可能です!
【BCI-330 / BCI-331】詰め替えインク 初回購入用

スマホ写真補正機能

スマホから写真をプリントする時に、撮影条件が悪くても、自動で補正してくれる機能がついています。

「少し逆光で暗かったなぁ…」という写真でも自動補正でキレイにプリントすることができます。

声でプリントできる

エコッテでは試せていないですが、スマートスピーカー対応により音声でプリントが可能になったようです。

対応スマートスピーカー:Amazon Alexa、Google Assistant、LINE Clovaを使えば、「キヤノンプリンターで〇〇をプリントして」と伝えるだけでいろいろなコンテンツがプリント可能。電源オン/オフなどの操作やプリンターの状態も音声で確認できます。

その他便利機能

  • SDカードを差し込むだけの「カードダイレクト」
  • レーベル面に直接プリントできる「BD/DVD/CDレーベルプリント」
  • 写真に手書き文字や自作のイラストなどを合成できる手書きでかんたん楽しいフォトレター

が搭載されています。

ピクサスTS8530の印刷品質

同梱されていたスタートアップ用の純正インクで印刷してみました。

TS8530
プリンター立ち上げ時に、「印刷品質を向上しますか?」という案内が出たので、その際「品質向上する」を選択し、5分ほどプリンターが稼働していました。

テスト印刷にはこちらのひまわりの写真素材を使用しました。

ひまわり

実際に印刷で出てきたのはこちらです。なんだかモニター画像より色が濃い気がします。

TS8530
左がPC画面、右が写真です。色補正の効果が出ているのかもしれません。ひまわりがモニター画像と少し違う気がします。

TS8530

まとめレビュー

キャノンインクジェットプリンターTS8530は、今までのキャノンプリンターに比べてプリンターとスマホだけで完結できる機能がより充実してきたという印象を受けました。

形もコンパクトなので、ビジネス用だけでなく家庭学習や家での家族の思い出写真を楽しんだり、家を装飾してフォトスポットに使用するという目的で使用するのにもとてもおススメです。

印刷代に関しても両面印刷可能で、インクのBCI-331/BCI-330は、インクを垂らすだけで使える詰め替えインクを使用することで安く印刷可能なのでとてもおススメです。

スタートアップインクを使用し終わったら詰め替えインク生活を始めましょう♪

【BCI-330 / BCI-331】詰め替えインク 初回購入用

よくある質問

TS8530の使用しているインク型番は何ですか?

ピクサスTS8530で使用しているインク型番は6色の独立型でBCI-330PGBK/BCI-331C/BCI-331M/BCI-331Y/BCI-331BK/です。

TS8530はTS8430と何が変わりましたか?

インク型番が変わったことを除けば、ピクサスTS8530はスマホとの連携がより強化された気がします。LINEでピクサスを友達登録するだけで、専用のアプリを落とさずに印刷が可能です。設定もQRコードを読み込むだけなので誰でも簡単に使えるようになりました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

関連記事

【結論】詰め替えインクがベストチョイス!
【結論】詰め替えインクがベストチョイス!
【結論】詰め替えインクがベストチョイス!
【結論】詰め替えインクがベストチョイス!
創業1999年「詰め替えインクのエコッテ」
創業1999年「詰め替えインクのエコッテ」

目次へ

GO

クーポン

GET