プリンターって1万円以上する機種がほとんどで、インク代も高いですよね。
今回は数あるプリンターの中から1万円以下で買える、ありがたい家庭用プリンターをご紹介します!
さらにインク代を抑えて節約できる方法もお教えします♪
この記事の目次
おすすめプリンター
2024年8月現在、1万円以下で買える家庭用インクジェットプリンターのおすすめは3つあります。
- EPSON カラリオ EW-056A
 - Canon ピクサス TS3530
 - Canon ピクサス TS203
 
★A4プリンターが置けるおしゃれなプリンター台はこちらで紹介しています!

ユーザー
1万円以下で購入できるプリンターの特徴としては、「インク数が少ない」「モニターがついていない」「インクカートリッジが高価」などがあります。
インク数や液晶モニターについて特にこだわりがなく、基本的な機能だけがついていればいい!という方にはピッタリのプリンターかと思います。
それぞれの特徴について説明しますね。
インク数が少ない
プリンターは4色~6色のインクを混ぜ合わせて印刷物の色を表現しています。
つまり、インク数が多いほど色の再現度が高いということです。
写真をメインで印刷するなら、5色や6色インクを採用したプリンターがおすすめです。
モニターがついていない
プリンター本体にプリンターを操作する時に使う液晶モニターがついているかどうかです。
モニターがついていない場合はボタンのみでプリンターを操作します。
モニターがあれば便利ですが、なくても問題はありません。
インクカートリッジが高価
プリンター本体は安くても、インクカートリッジの値段が高くて結局ランニングコストがかかる場合があります。
今回ご紹介しているTS3530とTS203のインクカートリッジは「一体型」といってヘッドがインクカートリッジと一体化しているのでインクが高価となっています。
ですが詰め替えインクを使うことによってランニングコストを大幅に抑えることができます!
★エコッテのインスタグラム開設しました!QRコードの読み込み、またはタップしてみてください♪

クーポン発行のお知らせや豆知識、プリンター活用法などなど発信しているのでフォローしていただけると嬉しいです★
おすすめプリンター比較
ではおすすめのプリンターについて詳しく紹介していきますね。
EPSON カラリオ EW-056A

| EW-056A | |
|---|---|
| 発売年 | 2024年 | 
| 価格(公式サイト) | 9,900円 | 
| 大きさ(収納時)mm | 横幅390×奥行300×高さ146 | 
| 重さ | 約4.0kg | 
| 印刷コスト | L判写真:30.5円 A4カラー文書:15.2円  | 
| 自動両面印刷 | ○ | 
| 給紙方式 | 2WAY(前面1段+背面) | 
| スキャン機能 | ○ | 
| FAX機能 | × | 
| インクカートリッジ | MED-4CL(メダマヤキ)黒のみ顔料 | 
| モニター | × | 
| スマホとの連携 | ○ | 
| インク色数 | 4色 | 
| 互換・詰め替えインク | ○ 互換(エコッテ公式) | 
EW-056Aは2024年に発売された最新のプリンターです。
今回ご紹介する3つのうちで唯一自動両面印刷ができる機種となっています。
Canon ピクサス TS3530

| TS3530 | |
|---|---|
| 発売年 | 2022年 | 
| 価格(公式サイト) | 7,700円 | 
| 大きさ(収納時)mm | 横幅435×奥行327×高さ145 | 
| 重さ | 約4.0kg | 
| 印刷コスト(大容量) | L判写真:28.1円 A4カラー文書:18.5円  | 
| 自動両面印刷 | × | 
| 給紙方式 | 2WAY(前面1段+背面) | 
| スキャン機能 | ○ | 
| FAX機能 | × | 
| インクカートリッジ | BC366 BC365(黒のみ顔料) | 
| モニター | ○ | 
| スマホとの連携 | ○ | 
| インク色数 | 4色 | 
| 互換・詰め替えインク | ○ 詰め替え・リサイクルインク(エコッテ公式) | 
TS3530は基本的な機能がついていて3つのうちで唯一液晶モニターが搭載されています。
機能的にも価格的にもバランスの良いプリンターかと思います。
Canon ピクサス TS203

| TS203 | |
|---|---|
| 発売年 | 2018年 | 
| 価格(公式サイト) | 4,950円 | 
| 大きさ(収納時)mm | 横幅426×奥行255×高さ131 | 
| 重さ | 約2.5kg | 
| 印刷コスト(大容量) | L判写真:25.8円 A4カラー文書:17.0円  | 
| 自動両面印刷 | × | 
| 給紙方式 | 1WAY(後トレイのみ) | 
| スキャン機能 | × | 
| FAX機能 | × | 
| インクカートリッジ | BC346 BC345(黒のみ顔料) | 
| モニター | × | 
| スマホとの連携 | × | 
| インク色数 | 4色 | 
| 互換・詰め替えインク | ○ 詰め替え・リサイクルインク(エコッテ公式) | 
TS203は必要最低限の機能のみを搭載しています。そしてなんといっても安さと小ささに注目です。
印刷だけしか使わないという方にはピッタリのプリンターですが、スマホと連携はできないので少し不便かもしれません。
インク代を節約するなら
プリンター代は安いのに、ランニングコストがかかったらもったいないですよね。
エコッテでは詰め替えインクをはじめ、互換インクカートリッジ・互換インクボトルも取り扱っております!
詰め替えインクなら最大80%お得

詰め替えインクとは、純正品のインクカートリッジにインクを補充して使用する詰め替え用の商品です。
高価な純正品のインクカートリッジを捨てるときに、「もったいない」と思った方もいるのではないでしょうか?
実は、シャンプーや洗剤のように、容器(純正品のインクカートリッジ)にインクを補充して再利用できます。
中身のインクを購入して外身の容器は買いなおす必要がないため、価格もとても安く済み、印刷代が大幅に節約できます。
☆詳しくは別の記事でも紹介しているのでぜひご覧ください

もひっち
ふたつの保証で安心
エコッテは保証もしっかり用意しています。
商品に不具合があった場合はもちろん、商品を使って万が一プリンターが故障してしまった場合も修理代金を保証いたします。
どこで買える?

ユーザー

もひっち
エコッテでは公式サイトのみならず、楽天市場・Amazon・Yahooショッピング・メルカリでもインクの販売を行っております。
13時までのご注文で最短当日発送しているので急いでいても安心!

さらに公式サイトなら会員登録ですぐ使えるポイントもプレゼント♪お誕生日クーポンもご用意しております。
まとめ
参考になりましたでしょうか。
1万円以下のプリンターはそんなに多くはありませんが、選ぶ際にお役に立てれば光栄です。
安いプリンターのよくある質問
安いプリンターのデメリットはある?
「インク数が少ない」「モニターがついていない」「インクカートリッジが高価」などがありますが、基本的な機能がついていれば良い方にとっては特に問題はありません。
安いプリンターのおすすめは?
エプソン カラリオ EW-056A・キャノン ピクサス TS3530・キャノン ピクサス TS203の3つをおすすめします。
この記事を書いた人

- 詰め替えインクのエコッテのスタッフ當山です。
 















