暑中見舞いの書き方・例文・送る時期等の基本ルール 夏の暑中見舞いはがきを出す前にこれだけは知っておこう!

エコッテ まえの
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

今回は、意外と知らない暑中見舞いのマナーと書き方を詰め替えインクのエコッテが解説!暑中見舞いを送る時期や季節の挨拶・例文・はがき印刷におすすめの素材もあわせて紹介します。年賀状は送っていても暑中見舞いは送ったことがないという方も、これを読んで今年の夏は暑中見舞いを作成してみましょう。

暑中見舞いはなんのため?

暑中見舞いは、日本の文化で、夏の暑い時期にお互いに健康を確認し合うために送る手紙です。暑中見舞いを利用して、お世話になっている方々に感謝の気持ちを伝えたり、近況を報告したりすることができます。

暑中見舞いを送る時期はいつ?

一般的に7月中旬から8月中旬にかけてです。特に、七夕(7月7日)から立秋(8月8日頃)までの期間が暑中と呼ばれ、その期間中に暑中見舞いを出すのが一般的です。地域によって送りあう時期が異なる場合もあるため、受け取る相手地域の慣習を確認するとさらにマナー上級者になれます。

普通の葉書で送っていいの?

暑中見舞いのはがきは年賀状のような専用ハガキはありません。そのため暑中見舞いは普通はがき(官製はがき)でも、切手を貼る私製はがきでも問題ありません。

暑中見舞いってどんなことを書けばいいの?

暑中見舞いは基本的な書き方が決まっているので、それにそって書けば難しくありませんよ。

挨拶から始める

暑中見舞いはあいさつから始めます。例えば、「いかがお過ごしでしょうか?」、「お元気にお過ごしでしょうか?」など、親しみやすい言葉であいさつをしましょう。

暑さに触れる

暑中見舞いは、夏の暑さに触れることが大切です。例えば、「猛暑が続いておりますが、お身体をご自愛ください」、「暑さに負けず、元気にお過ごし下さい」など、暑さに関する言葉を入れましょう。

お詫びをする

暑中見舞いは、年賀状と同様に、一年の間に連絡をとっていなかった人に送ることが多いため、お詫びの言葉を入れると良いでしょう。例えば、「ご無沙汰しておりますが、お元気でお過ごしでしょうか?」など、お詫びの言葉を入れてみましょう。

近況報告

「子供が生まれました」や「家族みんな元気で過ごしてます」などちょっとした近況報告や写真を入れると、読み手も楽しめるのでおすすめです。

結びの言葉を添える

最後に、結びの言葉を添えます。例えば、「またお会いできることを楽しみにしております」、「お身体にお気をつけて、良い夏をお過ごしください」など、暑中見舞いの気持ちを込めた言葉で結びます。

暑中見舞いの例文

友達・上司・取引先に送る例文をご紹介しますので、ぜひ参考にして見てください。

友達に送る例文

◎例文1.
暑中お見舞い申し上げます。夏の暑さに負けず元気に過ごしていますか?私は最近、新しい趣味を始めて、毎日楽しく過ごしています。また、近々会えるのを楽しみにしています。お互い健康に気をつけて夏を楽しみましょう。

◎例文2.
暑中お見舞い申し上げます。夏の暑さが続いていますが、お元気にお過ごしでしょうか?私は最近、新しい食べ物を発見したり、夜風に吹かれながら散歩をするのを楽しんでいます。また、秋にはみんなで遊びましょう。お元気でいてくださいね。

上司に送る例文

◎例文1.
暑中お見舞い申し上げます。この暑さが続く中、お忙しい毎日をお過ごしでしょうか?私たち部署は引き続き、業務に取り組んでおります。引き続き、ご指導のほどよろしくお願いいたします。

◎例文2.
暑中お見舞い申し上げます。夏の暑さに負けず、お元気にお過ごしでしょうか?私はこの夏、新しいプロジェクトに取り組んでいます。また、今後ともより一層の努力で業務に取り組んでまいりますので、引き続きご指導のほどよろしくお願いいたします。

取引先に送る例文

◎例文1.
暑中お見舞い申し上げます。この暑さが続く中、ご多忙の折、お元気にお過ごしでしょうか?私たちも引き続き、皆様からのご指示に基づき、業務に全力を注いでまいりますので、引き続きご支援いただけますようお願い申し上げます。

◎例文2.
暑中お見舞い申し上げます。夏の暑さに負けず、いかがお過ごしでしょうか?私たちは引き続き、品質とサービスの向上に努めてまいりますので、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

暑中見舞いに使える素材

暑中見舞いには、夏らしいイメージや爽やかなイメージがおすすめです。例えば、夏の花や海、山、風鈴、かき氷…などよく使われます。
また、自分で撮った写真やイラスト、相手の趣味や好みに合わせたものを選ぶと、より親近感が生まれて、喜ばれることが多いです。

暑中見舞いや残暑見舞いを自宅で簡単に印刷する方法まとめでは、無料で使える素材や作り方をご紹介しています!

まとめ

いかがだったでしょうか?毎年年賀状は書くけど暑中見舞いは書いたことがなかったという方も、今年はチャレンジしてみませんか?
暑中見舞いは、年賀状を送り損ねてしまった方や喪中だった方への連絡にも使える挨拶方法なので、とてもおすすめですよ!

よくある質問

暑中見舞いを安く作る方法はある?

暑中見舞いはコンビニやオンライン注文でも作ることができますが、一番安いのは自宅で印刷する方法です。
メーカーが作った純正インクを使うとあまり安くないですが、互換インク詰め替えインクを使えば1枚数円で作ることが可能です!互換インク詰め替えインクは使い方も簡単なのでぜひお試しください。

暑中見舞いは自宅で簡単に作れる?

スマホ一つで作れるので、空いた隙間時間で誰でも簡単に作れますよ!詳しくは暑中見舞いや残暑見舞いを自宅で簡単に印刷する方法まとめをご覧ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

印刷代削減なら詰め替えインクのエコッテ

プリンターインク代を賢く節約するなら詰め替えインクのエコッテ
Canon・EPSON・Brother等豊富なプリンター機種対応のインク専門店が通販でお届け

エコッテ会員様だけのお得なサービス 新規会員登録で200ポイントプレゼント 毎月お届け500円OFF限定クーポン 特別プレゼント777円OFFお誕生日クーポン もちろん入会費年会費は無料!さらに今だけ!LINE友だち追加で300円OFFクーポンプレゼント!


お得なプリンターインク一覧へ

関連記事