プリンター廃棄のお得な処分方法・プリンターの正しい捨て方をまとめました

エコッテ まえの
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
プリンター廃棄|お得な処分方法・捨て方をまとめました

今回はお金がかからないプリンターの処分・廃棄方法を詰め替えインクのエコッテがまとめました。年に一度の年賀状印刷などであまり使っていないプリンターを処分するときは、フリマアプリやネットオークション、プリンター下取りを使えば、お金を払わないだけでなく、お金をもらえる可能性がありますので是非お試しください。

使わなくなったプリンターの廃棄方法

  • フリマアプリで売る
  • リサイクルショップにもっていく
  • 購入時に下取りで引き取ってもらう
  • 可燃ごみで出す

粗大ごみとして家庭用のインクジェットプリンターを回収してもらう場合は200円前後、回収業者の場合は3000円前後がかかります。インクジェットプリンターを廃棄するにはお金がかかります

でも!故障ではなくまだまだ使えるプリンターであれば、その出費が反対に数千円の収入に変わるかもしれませんので、そのまま廃棄せずに下記方法をお試しください♪

プリンターを廃棄するかわりにフリマアプリで売る

フリマアプリ

フリマアプリで処分したいプリンターの出品情報を確認

フリマアプリなら正常に動作するプリンターはもちろん、壊れている状態の電化製品でも売れることがあります。壊れている状態のものをジャンクと呼びますが、古いプリンターであればあるほど部品が手に入らないので、ジャンクの状態でもパーツがほしい方から注文が入ることもあります。オークションなら思わぬ高値がつくことも!?

自分が使っていて処分したいプリンターの機種名で検索すると、過去の出品情報が参照できるのでチェックしておきましょう。出品の際は、状態をしっかり記入することも大切です。

プリンターと一緒に余ったインクや付属品も売れる場合も

さらに、フリマアプリではプリンターだけでなく、中に残ったインクや未使用のインクも一緒に売ることができます。インクがまだ結構残っている状態で使わなくなってしまった…という場合は、フリマアプリへの出品が絶対オススメですよ。プリンターを梱包して発送するのはちょっと面倒だな…という方は、近所の方に直接受け渡しができるジモティなどが便利です。

普段からフリマアプリやネットオークションを使い慣れている方には、以下の解説ブログもおすすめです。

処分したいプリンターをリサイクルショップで買い取ってもらう

リサイクルショップ

フリマアプリでもそうですが、リサイクルショップでも壊れたプリンターを同じ理由で引き取ってくれる場合があります。プリンターはかさばるので、すぐに廃棄処分したいという場合は、リサイクルショップへの持ち込みがオススメです。

ただし、リサイクルショップによって買取できる電化製品や持ち込みのルールは異なるので事前に近くの店舗の規定をしっかり確認しておきましょう。購入時の外箱や取扱説明書があれば、プリンター本体と一緒に同封しておくのがベターです。

新しいプリンター購入時に下取りで引き取ってもらう

下取り

ビックカメラのプリンター下取りサービスで古い機種を処分

ビックカメラでは店舗限定ですが、プリンター1台購入時に1台いらないプリンターを無料で引き取ってくれる下取りサービスを実施しています。

Canonのプリンター買い替えサービスで廃棄したい機種を下取り

また、処分したい機種がキャノンのインクジェットプリンターであれば、キャノンの楽々買い替え便というサービスを利用すれば、プリンター購入と同時にプリンターの引き取り・下取りをしてくれます。

下取りしたプリンターはキャノンの「プリント枚ル」というポイントに変換され、たまった「プリント枚ル」は、キヤノンオンラインショップなどで使えるクーポンや、JCBギフトカードに交換できるようです。こうしたメーカー独自のサービスでお得にプリンターを買い替えるのも得策ですね。

廃棄したいプリンターを可燃ごみで出す

修理

地域によってはサイズ次第で家庭用インクジェットプリンターが可燃ごみ扱いになることもあります。一辺30cm以上の不用品は粗大ゴミに分類される自治体が多いので、ご自身で解体できる方は解体してから可燃ごみで処分しましょう。細かい指定は自治体に一度確認してみると良いでしょう。

小型モバイルプリンターなら可燃ごみに出せる可能性も

最近は家庭用インクジェットプリンターのなかでも小型のモバイルプリンターや年賀状専用プリンターのようなコンパクトな機種も増えているので、廃棄したいプリンターが小型であれば可燃ごみに出せるか確認するのがおすすめです。

レーザープリンターの廃棄は可燃ごみにならないので注意

ただし会社などで使われる事業用の複合プリンター・大型のレーザープリンターについては、産業廃棄物扱いになります。可燃ごみでは出せませんので、回収業者に依頼するか購入元に処分方法を確認してください。

プリンターを捨てる・処分時の注意点

チェックリスト

  • トナーは粉塵爆発が起こる危険があるため一般ごみには捨てられません
  • 不要なインクはリサイクルボックスに入れましょう
  • 原本・データの有無をしっかり確認しましょう

レーザープリンター用トナーは廃棄方法に注意

トナーはトナー販売業者が回収している場合が多いので、購入元に確認しましょう。購入元でも回収していない場合は、家電量販店にリサイクルボックスが設置してある場合がありますので、そちらをご利用ください。詳しくはトナーカートリッジってなに?インクとの違いやトナーの回収についてをご覧ください。

廃棄したい純正インクカートリッジは回収ボックスへ

インクカートリッジは純正品に限り家電量販店などのリサイクルボックスに入れましょう。最近ではコンビニでもインクカートリッジの回収ボックスを設置している場合があります。

ただし、回収ボックスはメーカー純正インクカートリッジのリサイクルを目的としているため、誤って互換インクカートリッジを投入しないよう注意しましょう。

プリンター廃棄前にデータ残りがないかチェック

また、必ずスキャナー部分に原本が残っていないか、SDカードが残っていないか確認してください。万が一の場合、そのまま個人情報が流出する可能性もあります。新しいプリンターには、スキャンデータを残すハードディスクが内蔵されている場合があります。使った可能性がある場合は忘れず初期化するようにしましょう。

プリンターを粗大ごみで廃棄に出す場合

粗大ごみシール

インクジェットプリンターの処分でここまでの廃棄方法が難しい場合、有料で粗大ごみに出すのが得策です。粗大ごみの出し方の流れとしては、インターネットか電話で粗大ごみの申請をして、コンビニや郵便局で指定された粗大ごみシールや処理券を購入します。

それをプリンターに貼りつけて指定日に収集場所に出せばOKです。処分費用は横浜では200円ですが、各自治体によっても値段が変わる場合があるので事前にホームページなどでご自身の地域でかかる金額をご確認ください。

自治体 プリンターの粗大ごみ処理手数料の例
神奈川県横浜市 200円(50cm以上)
東京都世田谷区 400円(10kgまで)
900円(10kg~20kg)
1,300円(20kg~30kg)
東京都渋谷区 400円(高さ20cm以下)
900円(高さ20cm~30cm)

プリンターメーカー修理でまだまだ使えるエラーも

なお、インクジェットプリンターによってはメーカー修理やパーツ交換をすれば本体がまだまだ使えるというケースもあります。廃インクタンクエラーやプリントヘッドの交換などはプリンターの定期メンテナンスの印でもあるので、プリンターそのものを廃棄処分してしまう前に一度サポートへ問い合わせてみてください。

最近ではメーカーの修理センターへプリンター本体を送らなくても部品だけ購入して自分で交換できる機種も増えています。

レビュー 使わない家庭用プリンターの処分はフリマアプリや買取がおすすめ

選ぶ

プリンター購入前なら下取り処分、プリンター購入後もしくは古いプリンターを処分する場合はフリマアプリでの処分がオススメです。フリマアプリは写真を撮ったりするのが苦手…という方はリサイクルショップも活用してみてくださいね。

もしも、インクジェットプリンターがまだ使えるけれどインク代が思ったより高くつくので捨てようか困っているという場合は、エコッテの詰め替えインクで印刷代が大幅に削減できる可能性があります。お使いのプリンターが詰め替えインクに対応しているかどうか、ぜひ処分の前に調べてみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

印刷代削減なら詰め替えインクのエコッテ

プリンターインク代を賢く節約するなら詰め替えインクのエコッテ
Canon・EPSON・Brother等豊富なプリンター機種対応のインク専門店が通販でお届け

エコッテ会員様だけのお得なサービス 新規会員登録で200ポイントプレゼント 毎月お届け500円OFF限定クーポン 特別プレゼント777円OFFお誕生日クーポン もちろん入会費年会費は無料!さらに今だけ!LINE友だち追加で300円OFFクーポンプレゼント!


お得なプリンターインク一覧へ

関連記事